【パナソニック ドラム式洗濯機】洗濯機 新型 型落ち どっちを狙う?【NA-VX900BL 1ヵ月レビュー】

ライフスタイル

こんにちは。FuFu-Thirtyです。

パナソニックのドラム式洗濯乾燥機「NA-VX900BL」を購入して、1ヶ月が経ちました。  今回は1ヶ月使用してみてどうだったか、 展示品を見たりカタログを読んだだけでは分からないような部分について、レビューしたいと思いますので、購入を検討されている方の参考になったら嬉しいです。

縦型洗濯機に買い替えた理由は、こちらの記事をチェック↓

【縦型洗濯機からドラム式洗濯機へ】我が家の洗濯機の選び方
2年以上使ってきた縦型洗濯機の蓋が取れてしまい、洗濯機を買い替えることに。共働き、かつ、掃除が苦手な私たちは、洗濯にまつわるストレスを解消できる洗濯機を探していました。そしてついに、2021年8月、ドラム式洗濯乾燥機(パナソニック NA-VX900BL)を購入しました。今回は、洗濯機を比較検討してきた、我が家なりの「洗濯機の選び方」をお話しします。

動画でチェックしたい方はこちら

【パナソニック ドラム式洗濯機】洗濯機 新型 型落ち どっちを狙う?【NA-VX900BL 1ヵ月レビュー】

YouTubeチャンネル【FuFu-Thirty ー上機嫌な夫婦の暮らしー】にて動画公開中!

チャンネル登録よろしくお願いします!

FuFu-Thirty ー上機嫌な夫婦の暮らしー
はじめまして。 30代の夫婦が運営する、”FuFu-Thirty”です。 わたしたちは、夫婦ふたり暮らしです。 私たちが大事にしていること、 それは「いつも上機嫌でいる」こと。 このチャンネルでは、毎日を”ごきげん”に暮らすために 私たち夫婦が取り入れているアイテムや工夫について、 発信していきます。 ズボラなので…

縦型洗濯機からドラム式洗濯機に買い替えて本当に良かったこと

まず、縦型洗濯機からドラム式洗濯乾燥機に買い替えて、本当に良かったということを伝えたいです。 縦型からドラム式に買い換えようとした最大の理由が、「洗濯から乾燥まで行って、干す手間を無くしたい」という考えからだったんですがで、この買い替えによるメリットを非常に大きく感じています。

これまで縦型洗濯機を使用していた頃は、洗濯〜干す作業まで約30分プラス浴室乾燥機で乾燥4時間という感じで、洗濯〜乾燥まで合計4時間半くらいかかっていました。

ドラム式洗濯乾燥機に変えたことで、洗濯〜乾燥まで「おまかせコース」で大体2時間半くらいで済むようになったので、大幅な時短に繋がりました。

時短もそうなんですが、日々のお洗濯で「干し忘れの心配が無くなった」ということが、気持ちの面ですごく楽になりました。

洗剤の自動投入機能も便利

手間が無くなったという点では、洗剤の自動投入機能も非常に便利。毎回洗剤を測って入れるということが無くなった上に、衣類の量に合わせて適した量の洗剤を自動で投入してくれるので、無駄が無いのも良いです。 NA-VX900Bでなくても、乾燥機能付き、洗剤自動投入機能付きの洗濯機は便利なので、オススメです。

シンプルですっきりとしたデザイン

NA-VX900Bのデザイン面について、 ドラム式の大きさを感じさせない、スッキリとしたフォルムかつシンプルなデザインで、とても気に入ってます。

購入時、900Bの展示品がなくて、色はカタログを見て決めたのですが、実際、ストーンベージュにして大正解でした。最上位モデルだけあって、上品な色合いになっています。

ドラム式ならでは!洗濯機上部を有効活用

また、ドラム式洗濯機にしたことで、洗濯機上部を有効活用できるようになりました。

我が家の場合、取り出した洗濯物を一旦ここに置き、夫用妻用で衣類を仕分け、隣の収納ボックスに仕舞うという一連の流れができて、作業効率も上がりました。

タッチパネルの使いやすさ

使いやすさの面では、タッチパネル、非常に使いやすいです。 押しボタンが必要最低限しかなくて、あとはタッチパネル内で済むので、見た目もスッキリしていますよね。

明るくて見やすいのはもちろん、感度も非常に良いので、押してるのに反応しない、というようなストレスもありません。

運転状況や完了までの時間が分かるのもいいです。

メニュー画面などで、ボトルのマークが表示されているんですが、洗剤や柔軟剤の残量が少なくなると、ここにこういうマークが表示されます。 このボトルのマークは常に表示されているので、気づきやすくて良いなと思いました。

タッチパネルのおかげで、豊富なコースメニューから適したコースを見つけやすく、回数や水温・時間などの調整もやりやすいです。 このコースは何ができるのか?どんな衣類に使えるのか?分からないときは、「コース説明」ボタンで都度確認。 コースの概要説明、洗濯マーク、イラスト付きの解説もあったりします。お手入れの仕方なども教えてくれるので、いちいち説明書を取り出す必要がありません。

日々のお洗濯は「おまかせコース」

この1ヶ月間、どんな使い方をしてみたかというと、 日々のお洗濯は、「おまかせコース」で洗濯から乾燥まで行って、 特別に分けて洗いたいものがある時だけ、別のコースを選ぶという使い方をしています。

基本は「おまかせコース」で十分

毎回、特に色分けもせず、下着もシャツもタオルも、まとめて洗濯してしまっていますが、通常の「おまかせ」コースでも十分キレイになるので、設定をこまめに調整はしたりしていません。ただ、汚れが強いものも一緒に洗う時や色移りが心配な時には、「2度洗い」や「温水」に設定して利用しています。

黄ばみがなかなか取れず諦めていた白いワイシャツを温水コースで試した際も、完全復活とはいきませんが、時間が経過していた割にはだいぶ綺麗になったので驚きました。

おまかせコースの運転音について

平日は夜洗濯することが多いので、通常よりも音を抑えた運転をするナイトコースにすることもありましたが、ナイトコースではない、通常のコースでも、実際使用していて、音が気になるということは個人的にはありません。

洗い・すすぎ・脱水・乾燥の中で、乾燥時の音が一番大きいので、 通常乾燥時の運転音を試しに録ってみました。(気になる方は、動画でチェックしてみてください。)

【パナソニック ドラム式洗濯機】洗濯機 新型 型落ち どっちを狙う?【NA-VX900BL 1ヵ月レビュー】

ナイトコースだとこれよりもう少し音を抑えられます。

おまかせコース予約設定

翌朝に洗濯〜乾燥まで仕上がるように、予約設定を利用することもよくあります。

運転待機中は「洗濯かご」モードで、ナノイーXがドラムに入れた洗濯物のニオイの発生を抑えてくれます。 洗濯〜乾燥までのおまかせコースで予約設定すると、予約設定時刻より1時間くらい早めに終了の音が鳴ることがあります。

もちろん、終了したらすぐに取り出した方が、シワもなくあたたかくて気持ちが良いのですが、 乾燥が終了すると、「ふんわりキープ」といって衣類を取り出すまで、一定時間ドラムを回転して衣類をほぐし続けてくれるので、完了後少し時間が経っても、しわでやり直しになることはありません。

ふんわりキープ開始後1時間近く経って取り出したコットン100%のTシャツ。シワになりやすい素材、かつ、ふんわりキープ後時間が経てば、このくらいシワはつきます。

お手入れもラクちん

お手入れ面について。 乾燥を行なった後は、乾燥フィルターの掃除をする必要があります。 購入前は、乾燥後に毎回フィルター掃除するの面倒だなと思っていたのですが、乾燥フィルターの取り外しが楽なので、まず掃除に取っ掛かりやすいですし、何より、乾燥フィルターのお掃除が楽しいんです。

というのも、フィルターに溜まったホコリをこんな風にいっぱいきれいに取り除けると気持ちがよくて、この作業がやりたくなっちゃうんです。夫と取り合いになるほど、この作業を楽しんでいます。笑 おかげで、乾燥フィルターを毎回チェックする習慣がつきました。

排水フィルターのお掃除もここでできます。 1週間に1回が目安ということですが、1週間ではあまり溜まっていませんでした。 排水フィルターを戻すとき最初のうちは手こずったのですが、ここを上にして戻すことを意識すれば大丈夫です。

特別に分けて洗いたいときに使うコース

日々のお洗濯と別に、特別に分けて洗いたいときがあります。

ダニバスターコース

例えば、「ダニバスターコース」期待していた機能なので、早速使ってみました。 毛布を折り畳んで入れるのですが、毛布1枚でこんな感じなので、大丈夫かなと思いましたが、しっかり乾燥までされていました。 プレ乾燥でアレル物質も洗い流して、乾燥までやってくれるって、すごいですよね。

タオル専用コース

パイル地のタオルを使って、「タオル専用コース」も試してみました。水をたっぷり使って洗い、脱水時にパイル起こしをやっています。 おまかせコースもジェット乾燥なので、仕上がりはふわっとしているんですが、タオル専用コースで洗ったタオルの方が、時間が経って使ったときに、より肌触りの心地よさを感じました。

おしゃれ着コース

おしゃれ着用のコースというと、「おうちクリーニングコース」とか「温水のおしゃれ着コース」などあるんですが、これらに関しては、洗濯の知識がないこともあり、正直、1ヶ月ではまだ使いこなせていません。

おうちクリーニングコース

いつもクリーニングに出していたニット、おうちクリーニングコースで洗ってみました。 ニットは念のため洗濯ネットに入れて、ニット1枚だけなので、脱水時のバランスを取るため、バスタオルも一緒に入れます。

おうちクリーニングコースでは、洗剤は手動投入になりまして、おしゃれ着用の洗剤を手前側の投入口に入れます。

おうちクリーニングコースで洗ったニットは、乾燥コースの「ソフト乾燥」で乾かすことができます。ソフト乾燥は、乾燥時間がタイマー設定のみになっていて、厚手のニットなので最大の2時間に設定して乾燥してみました。

2時間後、取り出してみると、ところどころまだ乾いていない部分がありました。なるべくシワを伸ばしてニットをドラム槽に入れる必要があるので、脇や襟元奥、裾など、折り曲がった部分が乾いていなかったみたいですね。 手間ではありますが、乾燥途中で一時停止して、ニットの向きを変えるなどするとうまくいきそうです。 位置を変えてもう1時間乾燥させたところ、無事に、縮むこともなく乾燥できました。

今後期待している機能

あまりにも出来ることが多くて、1ヶ月では全て試しきれていませんが、今後活用したいと思っている機能をご紹介します。

ナノイーX機能

NA-VX900B搭載の「ナノイーX」 パナソニック製品ではおなじみのナノイーX、水に包まれた微粒子イオンで、除菌や消臭・カビの抑制に効果があると言われています。

「プレ洗浄」は選択前に皮脂汚れを落ちやすくするのですが、「プレ洗浄」単体で使うというより、「おまかせコース+プレ洗浄」というコースを選んだ方が、洗濯までの流れがスムーズで良いと思います。

「花粉ケア」は、花粉の時期に、帰宅後の衣類ケアに活躍しそうです。

「除菌・消臭」については、ドラムの回転で、型崩れや痛んだりするものは「槽静止」にして、それ以外の布製品全般は「槽回転」でOKという分け方になっています。

焼肉の匂いがついたスーツとかカバンの消臭ができたり、お子さんがいらっしゃる方だとぬいぐるみや玩具の除菌に、使える機能となっています。

【スマホで洗濯】アプリ

その他、今後もっと活用したいと思っているのが、「アプリ」。 現在我が家はインターネット回線工事のトラブルでWi-Fiが使えなくなって、連携できなくなってしまったんですが、 WI-Fiが繋がっていた時は、運転状況の確認や、通知設定ができて、タッチパネル前に行かなくても確認できるのは便利でした。 Wi-Fiが繋がったら、外出先からの運転・予約だったり、 Amazonと連携した洗剤の自動再注文機能なんかも使ってみたいと思っています。

ランニングコストについて参考まで

ということで、1ヶ月間Na-Vx900Bを使った感想や、今後もっと使いたい機能についてレビューしてみました。 1ヶ月しか経っていないということもあって、ランニングコストについてのレビューはしていません。

ただ、我が家の場合、電気代が高いとされる浴室乾燥機を使っていたときに比べれば、こちらの方がヒートポンプなので、電気代が高くなるということはないかと思います。

また、水道代についても、撮影をしていて感じたんですが、ドラム式は節水性が高いというだけあって、使う水の量に無駄がないというか、必要な分だけ少しの水で行われている、と感じました。 なので、当初「お風呂の水」を使った運用も考えていたんですが、このホースは使わないかなと思っています。

洗濯機を安く購入するためのマメ知識

定価で30万くらいするので、他の製品と比べると購入時のお値段は高いかと思いますが、使う年数と、洗濯のストレスを解消できる点では、納得しているので、設置スペースに問題がないようでしたら、ぜひオススメしたいなと思います。

家電って1年に1回モデルチェンジがあって、新型の発売前は型落ちセールで安くなるんですが、この洗濯機も11月に新型モデルが出るみたいなんですね。

新しい機種が出ると価格も高くなるので、大幅なチェンジがなければ、型落ちで安くなるこの時期は買い時の狙い目になります。

我が家も型落ちタイミングを狙って安く購入したんですが、もっと安く購入するために洗濯機と一緒に、実は、もう一つ大型家電を購入しちゃったんです。

ということで、次回は、もう一つ購入した大型家電をご紹介します。

コメント